そして
![]() |
もう一枚。
|
で、こんな物が。
![]() |
落ちていました。こう言う物を見るのは2度目。
|
ダンッ ──< ===E∩三⊂∀・ )
![]() |
動物と間違えられない様に気をつけましょうね。
ヽ(´ー`)ノ
|
なんか危なっかしい
![]() |
多分取水塔でしょう。多分ね。多分。
|
またも駄作
![]() |
階段を下りた所で撮影。実にチグハグ。
|
どっか行っちゃいそう
![]() |
そんな感じの階段。
|
ちょこっと
![]() |
堤体に咲いていた花。折角マクロレンズが有るのだから。
|
おぇ
![]() |
天端に生えていた茸。なんかキモチワルイ。( ´Д`)・・
|
飛べー!
![]() |
木戸ダムの見学会に間に合わんじゃーん! と、飛んでいくレガシィ。(画像はフィクションです
|
| ダム名称/Name | 千軒平溜池/SengendairaTameike |
| ダム形式/Type | アース/Earth |
| ダム湖名称 | ---- |
| 河川/水系::River/Water system | 仁井田川水系仁井田川 |
| 所在地/Address | 福島県いわき市四倉町八茎 |
| 着工年/完成年 Year of starting constructing/ Year of completion | ----年/1959年 |
| 主な使用目的/Use of dam | かんがい用水のみ |
| 提高/Height | 25.5m |
| 提頂長/Width | 127m |
| 堤体積/Volume of the Dam | 11万7千立方m/117000m3 |
| 総貯水量/Volume of the lake | 86万5千立方m/865000m3 |
| 有効貯水量 | 86万5千立方m/865000m3 |
| 流域面積 | 5ku |
| 湛水面積 | 4ha |
| 管理/Administers | 福島県 |
| 本体施工者 | 堀江工業 |
| 駐車場/Parking | × |
| 天端の見学 | ○ |
| PR展示館など | × |
| ダム正面からの撮影 | × |