赤尾ダム/あかお-:AkaoDaminfo:庄川の中でも一番新しい雰囲気のダム。 |
所在地:富山県南砺市大字西赤尾町字村上 |
R156からダムを眺める
|
このダムはR156がすぐ隣に走っているので、比較的簡単に見つけることができます。 |
| 除雪用に路肩を広く取ってある所が多いので、運転が楽そうです。 クルマが少なくてダムが無ければ爽快にかっ飛ばす事の出来る気持ちの良いルートなのですが(笑) |
左:国道
|
道路を入れずに1枚
![]() |
道路が写っているのといないのでは随分違う感じがします。 |
| 左2つの発電用ゲートが全開です。他のゲートもあぁなってたらどんな事になってるんだろう(笑) |
ゲートのアップ
![]() |
道の駅からダムを眺める
![]() |
庄川で唯一?のローラーゲートのダムです。 フェンスから体を乗り出して撮影しました。 |
| 護岸の影になっている部分にも発電放流口があり、そこから放流していました。 |
発電放流口
![]() |
| ダム名称/Name | Akaoダム/AlaoDam |
| ダム形式/Type | 重力式コンクリート/Gravity |
| ダム湖名称 | 赤尾貯水池 |
| 河川/水系::River/Water system | 庄川/庄川水系::ShouRiver/Shou river water system |
| 所在地/Address | 富山県南砺市大字西赤尾町字村上/ToyamaPrefecture NantoCity ooaza NishiakaoTown aza murakami |
| 着工年/完成年 Year of starting constructing/ Year of completion | 1974年/1978年 |
| 主な使用目的/Use of dam | 発電のみ/Hydroelectric Power generation |
| 提高/Height | 29.2m |
| 提頂長/Width | 153.4m |
| 堤体積/Volume of the Dam | 2万8千立方m/28000m3 |
| 総貯水量/Volume of the lake | 145万6千立方m/1456000m3 |
| 有効貯水量 | 74万9千立方m/749000m3 |
| 流域面積 | 778.1k㎡ |
| 湛水面積 | 26ha |
| 管理/Administers | 関西電力/Kansai Electric power Company |
| 本体施工者 | 間組 |
| 雰囲気/Atmosphere | ★★☆☆☆ |
| ユニーク度/Unique | ★☆☆☆☆ |
| ダムの開放度/Open | ★☆☆☆☆ |
| アクセス度/Access | ★★★★★ |
| 駐車場/Parking | ○ |
| 天端の見学/Visit of dam | × |
| PR展示館など/Visitor center etc | × |
| ダムの正面かの撮影/Can the dam be looked at from the front | △ |