| 祖山ダム/そやま-:SoyamaDam info:非常に謎が多い不思議なダム。 |
所在地:富山県南砺市大字祖山字大沼 |
いざ、発電施設へ。
![]() |
天端はゲート巻上機に占領された感じです。。 ただここまでくると見事です。 |
| ここから眺めると大して大きなダム湖には見えませんね。 |
祖山貯水池
![]() |
謎めく構造物・・・
![]() |
鞍部ダムにもう一つ使途不明な構造物がありました。ホントこのダムは謎が多いです・・・ |
| ダム名称/Name | 祖山ダム/SoyamaDam |
| ダム形式/Type | 重力式コンクリート/Gravity |
| ダム湖名称 | 祖山貯水池 |
| 河川/水系::River/Water system | 庄川/庄川水系::ShouRiver/Shou river water system |
| 所在地/Address |
富山県南砺市大字祖山字大沼/ToyamaPrefecture NantoCity |
| 着工年/完成年 Year of starting constructing/ Year of completion | 1927年/1930年 |
| 主な使用目的/Use of dam | 発電のみ/Hydroelectric Power generation |
| 提高/Height | 73.2m |
| 提頂長/Width | 132m |
| 堤体積/Volume of the Dam | 14万6千立方m/146000m3 |
| 総貯水量/Volume of the lake | 3385万千立方m/33850000m3 |
| 有効貯水量 | 920万5千立方m/9205000m3 |
| 流域面積 | 929.4k㎡ |
| 湛水面積 | 142ha |
| 管理/Administers | 関西電力/Kansai Electric power Company |
| 本体施工者 | 佐藤工業 |
| 雰囲気/Atmosphere | ★★★★★ |
| ユニーク度/Unique | ★★★★★ |
| ダムの開放度/Open | ★★★☆☆ |
| アクセス度/Access | ★★☆☆☆ |
| 駐車場/Parking | △ |
| 天端の見学/Visit of dam | ○ |
| PR展示館など/Visitor center etc | × |
| ダムの正面かの撮影/Can the dam be looked at from the front | ? |