近付く感覚
![]() |
少しずつ近付いて・・
|
どーんど来い(違・・
![]() |
どばーっと豪快に。(゚Д゚)!!!
|
洪水吐と仲良く
![]() |
( ´∀`)つ
|
洪水吐と見上げては
![]() |
ここ・・・
登れるかな・・? どのダム行っても必ず考える俺。 |
一枚に
![]() |
収まった♪ ヽ(´ー`)ノ
|
うぉーたぁーぱわぁー
![]() |
立派な建物だ・・
でも、平日でもここに人来るの? |
ではここで
![]() |
所詮自己満なのである。
|
注意
![]() |
じゃなくてw
ダム湖沿いにずっと伸びる林道から一枚。 上流には鶴子ダムってダムがあるみたいです。 でも情報不足onz 行ってみたいけど・・ いや、今度行ってみます。有言実行がモットーなのでw |
でも
![]() |
その鶴子ダムは新鶴子ダム湖に水没してる気がするのでありまして(ぁ
|
待ってろよ?
![]() |
いつか行ってやるぜー 鶴子ダム!
|
| ダム名称/Name | 新鶴子ダム/Shin-tsuruko Dam |
| ダム形式/Type | ロックフィル/Rockfill |
| ダム湖名称 | 平成の湖/へいせいのみずうみ |
| 河川/水系::River/Water system | 丹生川/最上川水系 |
| 所在地/Address | 山形県尾花沢市大字鶴子字屋敷平国有林 |
| 着工年/完成年 Year of starting constructing/ Year of completion | 1972年/1990年 |
| 主な使用目的/Use of dam | 洪水調節,農地防災,かんがい,発電 |
| 提高/Height | 96m |
| 提頂長/Width | 283.9m |
| 管理/Administers | 東北農政局 |
| 本体施工者 | 前田建設・飛島建設 |
| 駐車場 | ○ |
| PR展示館など | × |
| まったりできるか | ○ |
| 自分の好みか | ○ |